リンデン(ブルガリア) | リンデン(西洋菩提樹) リンデンティーは別名「リラックスティー」と呼ばれ、疲れた神経を静め、不眠症に有効と言われております。 また、血液を浄化する作用があるので、動脈硬化、心筋梗塞を防止すると言われています。 |
フェンネル(中国) | 腸内のガスを取り除いたり、消化を助ける働きがあり、皮下脂肪中の老廃物を排出してくれるので、ダイエットティーとして愛飲されています。また、便秘や急な腹痛にも有効です。 |
ローズマリー(スペイン) | 葉は癖のある香りがしますが、ローズマリーティーにすると癖が無くすっきりした味です。ハンガリーのエリザベート王妃を若返らせたという「ハンガリー・ウォーター」に使われております。 |
ローズヒップ(チリ) | ビタミンCがレモンの20倍あり、その他ビタミンE・鉄分・カルシウムなどを豊富に含んでいて美肌に最適です。 |
ペパーミント (ブルガリア) |
近年、O-157などの細菌に対する優れた殺菌効果や、ミントポリフェノールなどが、花粉症に良いと注目されています。 |