はちみつを入れてふっくらご飯に

お米を研いだあと、米4合に対して小さじ2杯のはちみつを入れよく溶かし、30分以上おいてからご飯を炊きます。はちみつに含まれる酵素がでんぷんを糖に分解する事でご飯が甘くなるのです。
ご飯を噛み続けるときに甘くなるのと同じ原理です。

計量 お米は、炊飯器に付属している計量カップ(180ml)で計ります。カップにすりきりまで入れて、きちんと計りましょう。

はかったお米にたっぷりの水を入れ素早くかき混ぜて
すぐ水を捨てる
お米は水の吸収が早いのでゆっくり研ぐと
ぬか臭くなりますよ。

水気がきれたら指先にチカラを入れて小さな円を描きながらリズミカルに手早く研ぎ、水を交換しながら、水がきれいになるまで研ぎます。

良く研いだ米をご飯にするとおいしく保ちが良くなります。

\_( ・_・)ハイ ココテストニデマスヨー

 洗米したお米をザルに入れて放置しないでね
 、
お米にひびがはいります。
  べたべたご飯になりますよ 。 。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
 

Point 1.洗米

水加減でご飯のおいしさが左右されます。
炊飯器の目盛はあくまでも目安です。
お米を計ったカップできっちりと水の分量も計りましょう。
おいしいご飯を炊くための水加減は、
白米の場合、洗う前のお米の量の20%増し新米は10%増しが標準です。軟らかめに炊きたいときには水を多めに、硬めがよい場合には水を少なめにするとよいでしょう。

Point 2 水加減

ここで秘密のPoint  (⌒〜⌒)ニンマリ

ふっくらご飯を炊くためには、お米に水分を吸わせることが大切です。
水に浸しておく時間は水温によって異なります。
夏なら30分くらい、
冬は2時間くらいが目安です。

Point 3 蒸らし

き上がったご飯はゆっくり蒸らしてね。 
目安は
15分くらい
ご飯が水っぽいのは蒸らし不足ですよ。
蒸らしている途中でふたを開けることは、 (;`O´)oダメーーー!!


蒸らした後はできるだけ早くご飯をほぐしましょう。
釜のそこからやさしく混ぜます。
余分な水分が飛んで、おいしく仕上がります。
忘れちゃ  ×( ̄-  ̄ )ダ・メ・ョーーーーー
 。 

最後の仕上げ

ご飯をおいしく炊く基本

ひび割れたお米