

ビタミンCとクエン酸の豊富なレモン、そのままかじるにはちょっと勇気がいる。
そこで、簡単にそしておいしくいただく方法は、
じゃじゃ〜ん『はちみつレモン』  (o^∇^o)ノ□
はちみつレモンのレシピ
準備する物  レモン1〜2個 煮沸殺菌した蓋付の瓶 はちみつ500g〜1Kg
@よ〜く水洗いしたレモンを布巾で水をふきとります。
Aレモンをうすくスライスします。
B蓋付の瓶にスライスレモンをひきつめます。
Cレモンが隠れるようはちみつを上から、どば〜とかけます。
Dそのまま2〜3日したら、はちみつをうわずみ液の二層になります。
Eこれをかき混ぜて、出来上がり。 o(*^▽^*)o 
お召し上がり方
冷たい水に氷を浮かべてゴクリ  (/◎\)ゴクゴクッ・・・
ソーダー水で割ってさっぱり飲み口  ( ´▽)-3 プハ〜
ミルクで割ってヨーグルト風味 ( ´〜)◇y ゴクゴク
お湯で割ってほっかほか   アッタカーイ♪ (*´▽`)ノノ 
焼酎で割って、ほんのり  (*^¬^*)ウィーッモウイッパイ 
ビールで割ってはちみつシャンディー  プハァー(*^Q^)c[]オカワリ! 
保存は冷蔵庫でね。
1〜2週間以内に消費できるだけ作りましょうy。
時間がたつとレモンの皮から苦味が出ます。早めにお召し上がりください。
苦味が苦手な人(・"・;)はレモンを取り出しましょう。
小さいお子さんや苦味が気になる方は、レモンの皮を剥いてもいいですよ。


もっとかんたんに、という方に
 LemonHoney が有りますよ ( 」´0`)」